どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

小1から始めるスポーツ

【小学生】1年生から始めるバレーボールのトレーニング法3選を紹介

バレーボールは男子・女子ともに人気のあるスポーツで将来、子どもにバレーボールをやらせたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

バレーボールはボールを仲間と繋ぎ合うためコミュニケーションが養われるスポーツの1つです。

ネットを挟んでプレーをするため、コンタクトが少なく女子も比較的に始めやすいスポーツです。

バレーボールは中学校や高校での体育として取り入れられているため、経験したことがあるという方は多いと思いますが、小学校から経験することが少ない競技でもあります。

そのため、子どもの頃からバレーボールに関わるには近くのスクールやクラブチームに参加する必要があります。

その分、費用が掛かるため、親として悩ましい部分でもあります。

今回はそんな将来バレーボールを部活動でやらせたい方に、小1からできるバレーボールに必要なトレーニング方法についてご紹介します。

バレーボールについて

バレーボールのことをよく知ることが、バレーボール上達の近道になります。

上達の基本として、意識して練習することや、トレーニングをすることで効果が向上するため、何のためにトレーニングをしているのか理解する必要があります。

もちろん、小学生に対して全てを理解した方がいいということは酷なことで、難易度が高いです。

大事なことは、教えている周りの大人が何のためにトレーニングをしているのか理解しているということです。

まずはバレーボールについてご紹介します。

バレーボールのルールについて

バレーボールは相手チームとネットを挟んで、行うスポーツです。

敵チームとのコンタクトがなく、比較的安全に行うことができるスポーツの1つです。

自分のコート内でボールが地面に着くことや、一度味方が触ったボールが地面に着くと相手ポイントになります。

つまり、一度もワンバウンドせず相手コートに返す必要があります。

さらに、ボールに触れることができるのは全員で3回までと決められており、初心者には難しいスポーツでもあります。

バレーボールにおける特徴を知ろう

バレーボールの特徴は、相手チームとネットを挟んでいるということで、スパイクを打つためにはある程度のジャンプ力が必要になります。

ただ、ジャンプ力は筋力が向上すると同時に上がっていくため、小学生の段階では必要でなく、高く上がったボールに対してタイミング良く合わせる「協調性」が必要になります。

ボールを落とさないように味方に繋ぐためには、巧みなボールコントロールが必要になります。

目的の動作に合わせて身体をコントロールする「巧緻性」の能力も必要になります。

小1から意識した方がいいバレーボールにおける必要な能力とは?

身体の成長には「ゴールデンエイジ」と呼ばれるものがあり、小学生はこの時期に含まれます。

ゴールデンエイジで良く成長すると言われている能力は神経系で、器用さや身体を巧みに動かすバランス能力などが成長しやすいとされています。

バレーボールでは高く上がったボールをスパイクするためのリズム感が必要です。

ボールを落とさないように巧みに扱う能力は特に大事です。

ゴールデンエイジと呼ばれる年齢の間にある程度、それらを意識して向上させることで、中学校・高校と進学した時、他の選手とのアドバンテージになります。

初めから子どもが意識して、トレーニングすることは難しいため、周りの大人が意識して教える必要があります。

小1からできるバレーボールにおいて必要なトレーニング方法

小1からできるトレーニング方法の基本として、「楽しい」「簡単」「遊び要素」の3つがあることです。

例えば、難しい専門的なトレーニングは確かにバレーボールに必要な要素ですが、小学生に向いているとは言えません。

やはり年齢や成長に応じてトレーニングを選択する必要があります。

今回は、小1から家や公園でできるバレーボールに必要なトレーニングをご紹介します。

風船バレーボール

こちらは名前の通り、風船を使ってバレーボールをする練習です。

いきなりボールを使ってもパスを繋ぐことはできません。

ゆっくり落ちてくる風船を使って、感覚を掴むことが大切です。

スパイクが身体に当たっても柔らかいため怪我をする心配もないので安心なトレーニング方法です。

柔らかいボールを使ってキャッチボール

柔らかいボールを使ってキャッチボールをすることで、ボールに対して反応する感覚を養うことができます。

「正面で取る」というルールを付け加えることで、バレーボールのレシーブに必要な動きを遊び感覚で練習できます。

投げるという行為はボールを的確に話すタイミングを掴むことが出来るので、スパイクの動きの練習にもなります。

ボールの大きさを変えていくことでバリエーション豊富にトレーニングすることが出来ます。

トランポリン

ご家庭にトランポリンがあるという方はぜひやってみて下さい。

トランポリンは身体のバネの感覚を知ることが出来ます。

ジャンプした時のバランス感覚も同時に養えるために効果的なトレーニングです。

まとめ

バレーボールはコミュニケーションがとても必要なスポーツで、チームプレーの楽しさを体感することが出来ます。

トレーニングは遊びながら楽しくすることで継続することが出来ます。

どんなトレーニングでも途中で辞めてしまうと効果は出ません。

年齢に応じてトレーニングを選択し、教えることが周りの大人には必要になります。

ぜひ一度試してみて下さい。

【関連記事はこちら】⇩
【小学生】1年生からテニスを始めるメリット!3選を徹底解説!
【小学生】野球を始めるなら1年生がベスト!?メリット3選ご紹介!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
トシ

トシ

医療資格のあるスポーツ大好きズッコケ隊長

初めまして、大阪出身ズッコケ隊長のトシです!鍼灸師やアスレティックトレーナーの資格など保有しており、リハビリや健康・ダイエット指導をしております!スポーツは中学から「バスケットボール」をやっておりました!関西人の個性を活かして、おもしろおかしく楽しい記事をお届けしていきます!

  1. ターゲット・バードゴルフのルール・歴史【スポーツ辞典】

  2. 【プロ野球】兄弟選手一覧|各選手の詳細もご紹介!

  3. ベストナインとは?意味や選出方法を詳しく解説!

PAGE TOP