どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツ豆知識

【野球】背番号14番!伝説のナンバーを背負う選手もご紹介!

あなたは「背番号14番」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべるでしょうか。

日本プロ野球界にとって「背番号14番」は特別な数字とされています。

今回はそんな伝説のナンバーと言われている「背番号14番」について解説していきます。

背番号14番は伝説のナンバーと言われる理由

「背番号14番」は日本プロ野球界にとって、伝説のナンバーとも言われています。

まずは、その理由について解説していきます。

伝説の投手である沢村栄治が背負ったナンバー

背番号14番が伝説のナンバーと言われるようになった理由は、日本プロ野球投手の栄光である「沢村賞」の元になった伝説の投手「沢村栄治」が背負っていたからです。

生年月日:1917年2月1日

出身地:三重県

利き手(投・打):右・左

プロ野球歴:大日本東京野球倶楽部、東京巨人軍

タイトル・表彰歴:最多勝利、最優秀防御率、最高勝率、最多奪三振、最高殊勲選手、野球殿堂特別表彰、投手五冠、ノーヒットノーラン(NPBタイ記録)

沢村栄治は日本球界において伝説の投手と言われており、日米野球ではかの有名なベーブルースやルー・ゲーリックなどの伝説のメジャーリーガーを手玉に取るなどの活躍を見せました。

史上初の投手五冠(勝利数・防御率・奪三振数・勝率・完封数)に輝き、史上最多タイである3回のノーヒットノーランも達成する偉業を見せています。

ちなみに、同様に3回のノーヒットノーランを達成した「外木場義郎」も背番号14番を背負ってプレーしていました。

沢村栄治は戦時中の選手であり、3度の応召を経て、1944年に戦死してしまいました。

しかし、その功績と栄誉が讃えられ、戦後1947年に巨人の「背番号14」は日本プロ野球界初の永久欠番となります。

同年、最も優れた投手に贈られるタイトルに「沢村栄治」の名前が使われるようになりました。

その後、背番号14番は、沢村栄治のような伝説の投手になる器のある選手が背負うナンバーとして定着していきます。

【関連記事はこちら】⇩
【野球】背番号8番はどんな意味を持つ?名選手や特徴を調査!
【野球】背番号6番を背負う意味とは?歴代のプレーヤーもご紹介!

背番号14番を背負っている現役選手

では、その伝説のナンバーを背負っている現役選手にはどのような選手がいるのでしょうか。

現在は「東京ヤクルトスワローズ:高梨裕稔投手」
「阪神タイガース:チェン・ウェイン投手」
「広島東洋カープ:大瀬良大地投手」
「中日ドラゴンズ:谷元圭介投手」
「横浜DeNAベイスターズ:石田健大投手」
「千葉ロッテマリーンズ:小島和哉投手」
「東北楽天ゴールデンイーグルス:則本昂大投手」
「福岡ソフトバンクホークス:又吉克樹投手」
「北海道日本ハムファイターズ:加藤貴之投手」
「埼玉西武ライオンズ:増田達至投手」が背番号14番を背負っています。

一部選手を抜粋して紹介します。

東北楽天ゴールデンイーグルス:則本昂大

生年月日:1990年12月17日

出身地:滋賀県

利き手(投・打):右・左

プロ野球歴:東北楽天ゴールデンイーグルス

タイトル・表彰歴:最多奪三振、新人王、月間MVP

「ノリ」の愛称で親しまれている則本昂大は日本を代表する選手として背番号14番を背負ってプレーをしています。

則本昂大は入団当初から期待され、新人で29年ぶりとなる開幕投手となりました。

その後、4年連続で開幕投手となり、NPBが2リーグ制となって以来、初めての快挙です。

憧れの投手として、自身と同じ背番号14番を背負った津田恒実を挙げています。

入団当初から期待の表れか、背番号14番を背負うことになりました。

現役投手で、背番号14番を代表する選手の1人です。

広島東洋カープ:大瀬良大地

生年月日:1991年6月17日

出身地:長崎県大村市

利き手(投・打):右・右

プロ野球歴:広島東洋カープ

タイトル・表彰歴:最多勝利、最高勝率、新人王、月間MVP

則本昂大と同様に背番号14番を背負い、日本を代表する選手の1人である大瀬良大地は広島東洋カープにドラフト1位で入団しました。

大瀬良大地も目標としている選手は津田恒実としています。

野球部の頃から広島東洋カープに入ることを目標していたと言われています。

2021年には投手キャプテンとなり、投手陣を引っ張る存在になりました。

広島東洋カープ:津田恒実

生年月日:1960年8月1日

出身地:山口県

利き手(投・打):右・右

プロ野球歴:広島東洋カープ

タイトル・表彰歴:最高勝率、最優秀救援投手、新人王、野球殿堂競技者表彰、日本シリーズ優秀選手賞

「ツネ」「炎のストッパー」の愛称で親しまれた津田恒実は現在日本を代表する投手である則本昂大や大瀬良大地の憧れの投手です。

1982年の入団当初から期待を寄せられていて、新人王に輝きました。

その後、活躍されることを期待されていましたが、ルーズショルダーや中指の血行障害により、登板の機会が激減しました。

1986年からは先発ではなく、リリーフとなり復活を遂げたものの、苦悩のシーズンが続きます。

しかし、1989年に再度復活を遂げ、「炎のストッパー」という呼び名で呼ばれるようになりました。

その後、リリーフとして活躍するのかと期待されていましたが、1990年から身体の変調を訴えるようになり、ただの頭痛と放置していたものの、1991年に脳腫瘍が発覚し、闘病生活を送ることになります。

そして、1993年7月20日に32歳という若さで息を引き取りました

まとめ

今回は伝説のナンバーと言われる背番号14番について解説しました。

現在は12球団中、10球団の選手が投手として背番号14番を背負っています。

今後、どのような選手が伝説のナンバーである背番号14番を背負って活躍するのか楽しみです。

【関連記事はこちら】⇩
【野球】背番号9番を背負う意味とは?代表的な選手もご紹介!
【野球】背番号5番の意味とは?歴代プレーヤーまとめ!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
トシ

トシ

医療資格のあるスポーツ大好きズッコケ隊長

初めまして、大阪出身ズッコケ隊長のトシです!鍼灸師やアスレティックトレーナーの資格など保有しており、リハビリや健康・ダイエット指導をしております!スポーツは中学から「バスケットボール」をやっておりました!関西人の個性を活かして、おもしろおかしく楽しい記事をお届けしていきます!

  1. ターゲット・バードゴルフのルール・歴史【スポーツ辞典】

  2. 【プロ野球】兄弟選手一覧|各選手の詳細もご紹介!

  3. ベストナインとは?意味や選出方法を詳しく解説!

PAGE TOP