さあ、ダイエット生活7週目だ。もはや、日常レベルになってきている。意識せずともこの生活が出来るようになれば、太ることもないだろう。あと数か月あれば、この生活が完全に普通の状態となるはずだ。それこそが理想である。
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【1日目~7日目】
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【8日目~14日目】
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【15日目~21日目】
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【22日目~28日目】
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【29日目~35日目】
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【36日目~42日目】
ダイエット7週目
72kg台へと持っていく。簡単ではないが、難しくもない。いつも通り運動と食事制限でいけるはず。それにしても体は日々軽くなってきており、体調もいい。
ダイエット43日目|10月13日(金)
13日の金曜日。本日もいい1日にしていきたい。日々進化していく自身の体を更に進化させる。何を食べるかも重要。ただ痩せるだけでは意味がない。
体重
73.7kg(開始からマイナス3.4kg)
前日からプラス0.5kg。一昨日の体重に逆戻り。なんでや!
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
オイコスヨーグルト、巨峰、オレンジ | チーズオムレツ、サラダ | 餃子8個、かぼちゃの煮物、キュウリの塩漬け |
運動
・腕立て伏せ20回×5セット(ゆっくり深く)
・腹筋30回×5種目
振り返り
筋トレも時々自重を取り入れているが、これはダンベル等で効かない箇所が効く気がするのでオススメだ。肉体の変化は中身も外見もどちらも重要であり、日々の行動がとにかく大事。半年後、自分の体がどうなっているかを考えると、めちゃくちゃ楽しみだ。そのための努力、これは辞めるわけにはいかない。
ダイエット44日目|10月14日(土)
さあ、ダイエットには天敵の土日。だが自分には関係ない。気合があれば大丈夫。本日は下の息子のサッカーの試合、運動会!年長となった息子は、なんでも前向きに挑戦するので、本当に頼もしい。体は小さいが、気合と根性もあって、親ながらに見習うことが多々ある。今日も楽しい1日となりそうだ。
体重
73.7kg(開始からマイナス3.4kg)
前日からプラマイ0。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
オイコスヨーグルト、巨峰、キウイ | 自分手作り欧風カレー、チーズオムレツ、サラダ | ステーキ肉、野菜炒め、カレー(ルーのみ) |
運動
・アブローラー 10回×3セット
・ダンベルで肩と背中の筋トレ
・HIIT4分(4種目20秒+インターバル10秒×2セット)
振り返り
休みではあったが、運動をがっちりやった。体重は停滞気味ではあるが、まあ気にせずいこう。明日は上の息子のサッカー大会。準決勝、勝てば決勝ということで、全力応援だ。
ダイエット45日目|10月15日(日)
本日は上の息子のサッカーの試合。大雨が予想されていたが、その通り雨が降りまくっている。先週も雨の中の試合で、本日も雨の中の試合になりそうだ。勝てば決勝、負けたら3位決定戦へ。都大会への切符は手にしているが、是非とも優勝してこの大会を終わってほしい。頑張れ、息子よ。
体重
73.8kg(開始からマイナス3.3kg)
前日からプラス0.1kg。完全停滞期。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
オイコスヨーグルト、マスカット、オレンジ | 糖質0麺の肉つけめん | 納豆 |
運動
・ダンベルで二頭筋と三頭筋の筋トレ
・ダンベルで胸の筋トレ
振り返り
息子の準決勝、残念でした。単純に相手が強かった。3位決定戦に回り、結果は3位。良いことも悪いことも経験できた大会でした。息子よ、次の都大会でリベンジしよう。
そんな息子の頑張りに刺激を受け、今日もしっかり筋トレ!明日はチートだから、体重減っていることを願う。
ダイエット46日目|10月16日(月)
さあ、平日スタート。久しぶりの本気チートデイ。今日は好きなものを食べまくる予定。明日は体重増は間違いないが、そんなことは気にしない。このチートにより、体重減が加速していくはずだと思って、気合で食べる。
体重
72.9kg(開始からマイナス4.2kg)
前日からマイナス0.9kg。めっちゃ落ちた!これでチートにも気合が入る。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
オイコスヨーグルト、キウイ、オレンジ、巨峰、マスカット | タパスタパスのパスタ、ガーリックトースト、サラダ | NO.11の激うまラーメン |
運動
・腕立て伏せ20回×5セット(深くゆっくり)
・腹筋30回×5種目
・HIIT4分(4種目20秒+インターバル10秒×2セット)
振り返り
今日は完全にチート。食べたいものを食べたので、明日は覚悟しよう。必ず体重は増える。激うまパスタとラーメンを食えば、それ相応の代償を払うことになるのは言うまでもない。それでも、停滞した体重の減少を加速させるためには、チートやるべきだ。本日もいい1日だった。
ダイエット47日目|10月17日(火)
チートした後は、商事制限と運動。これに尽きる。朝の体重計測で、前日より1.4kgプラス。思ったよりもかなり増えた。これを3日ぐらいで元に戻していきたい。ただ、食べないということはしたくないので、いつもの生活をしながらきっちり落とす。体重増は一時的なものなので、気にせずいこう。
体重
74.3kg(開始からマイナス2.8kg)
前日からプラス1.4kg。チートしたけど、くそ増えるや~ん。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
オイコスヨーグルト、オレンジ、マスカット | チーズオムレツ、温野菜、キムチ&納豆 | 焼き鳥3本、もやしと豆苗の炒めもの、ほうれん草、トマト |
運動
・アブローラー 10回×3セット
・ダンベルで肩と背中の筋トレ
振り返り
やはり、案の定体重は増えた。ある程度の量を食べれば増える。これは当たり前だし、気にしていては何もできない。とにかく気にしない。体重増は一時的なものだ。月末までに71kg台になっておけば問題なし。
ダイエット48日目|10月18日(水)
チート後の体重増、お決まりパターンではあるが、ここからきっちり落としていく。同じ量を食べた他メンバーは意外にもそんなに増えていないらしく、体重の増減は人それぞれなんだと改めて思った。とにかく、10月末までに71kg台を目指すために、気合いを入れる。
体重
73.8kg(開始からマイナス3.3kg)
前日からマイナス0.5kg。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
オイコスヨーグルト、オレンジ、巨峰、マスカット | チーズオムレツ、サラダ、納豆 | さんまの塩焼き、麻婆豆腐、マカロニサラダ、サラダ |
運動
・ダンベルで二頭筋と三頭筋の筋トレ
・ダンベルで胸の筋トレ
振り返り
この生活も気づけば1ヶ月半以上が経過しているが、ほとんどストレスなく出来ている。これまでの短期間ダイエットとは異なり、体重増減を気にしない、食べられる、ことで気持ちの余裕がある。皆様にもとにかく長期的なダイエットで、徐々に痩せていくことをオススメしたい。そうすることで、ダイエット後の生活も間違いなく変わっているはずだ。
ダイエット49日目|10月19日(木)
ダイエット7週目が本日で終わる。体のことを意識しながら生活する期間がここまで長くなるのは、久しぶりのことである。体調の良さ、体の軽さ、色々とプラスのことが多いこの生活は、ずっと続けていきたいと思う。まだ、4か月以上あるので、完全にルーティン化させていく。
体重
73.9kg(開始からマイナス3.2kg)
前日からプラス0.1kg。落ちね~。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
オイコスヨーグルト、オレンジ、巨峰、マスカット | チーズ納豆オムレツ、サラダ | ステーキ肉、レンコン、もちきんちゃく、マカロニサラダ |
運動
・腕立て伏せ20回×5セット(深くゆっくり)
・アブローラー 10回×3セット
・HIIT4分(4種目20秒+インターバル10秒×2セット)
振り返り
燃焼した脂肪は1週間~2週間程度、体に残ることを耳にした。そのため、体重は急激には落ちずに上下動しながら落ちていくとのこと。確かに!思ったし、体重減と見た目の変化は多少なりともギャップがある。だからこそ、体重ばかりを気にすることは意味がない。最終的にはいい体になることが重要である。
ダイエット7週間目を振り返って
チートの影響が大きいと思うが、思うように一時的に72kg台にいったが、その後は73kg台を彷徨うことに。まあ、そんなもんだろう。今週の目標である72kg台の達成は出来ず。残念ではあるが、体重だけが全てではない。今週の反省点を活かし、来週こそ72kg台を目指す。
来週のダイエット目標
残り12日となってくるので、なんとか72kg台前半に到達したい。そうすれば、10月末に71kg台への到達が見えてくる。とにかく72kg台前半。これが来週の目標である。