どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

社会人・シニアこそスポーツだ

散歩の楽しみ方5選!ウォーキングを充実させよう!

日本人は、歩いたり走ったりするスポーツが好きだと言われています。日本人が最も多く“自分で実戦したい”と思うスポーツは、マラソンやウォーキング、トレッキングといったスポーツが上位を占めているからです。
その中で最も気軽に始められる運動が散歩です。
今回は、そんな散歩の楽しみ方をご紹介します。是非この記事を読んで、皆さんも日々のウォーキングライフを充実させてみてください!

散歩をするメリットってなんだろう?

散歩の良いところのひとつは、先述したように特別な道具や場所を用意する必要がないということです。特別な道具が要らないということは、お金をかけずに楽しめるということ。ジムやスクールなどに通えば入会金や月謝が必要ですし、野球やサッカーの練習をするためにはボールなどの道具が必要になります。また、道具が壊れたら買い替えなければいけません。しかし散歩は、そういった道具による金銭面の心配をせずに楽しむことができるのです。
また、激しい運動を禁止されている人や、体力がない人も比較的始めやすいというメリットもあります。同時に、“買い物に行くついでに”や“通勤通学のついでに”行うことができるというのもハードルが低い点でしょう。
いつもより少しだけ早く家を出て、ちょっと遠回りをして学校や会社に行ったり、帰りにいつもは通らない変わった道を通ったりするだけでも違います。見慣れた町の、新しい一面を発見できるという楽しみもあるでしょう。

【関連記事はこちら】⇩
【スポーツ】競技人口ランキング世界Top5!球技が圧倒的人気!
【保存版】お金がかかるスポーツとかからないスポーツ【各3選】

散歩を楽しく続けるために!

散歩の楽しみ方①目標設定を手軽にクリアできる!

ダイエットのため、健康のためにウォーキングをしてみたいと思っている人は多いはずです。しかし、いきなり「今日から毎日3キロ歩くぞ!」などと決めても長続きしません。初日に疲れてぐったりしてしまい、結果散歩そのものに楽しい思い出を残せないと、次に行うのに足が遠のいてしまいます。結果三日坊主になってしまっては意味がないのです。
よって、最初は低いところに目標を設定してみましょう。最近は、スマートフォンに歩数計アプリが入っていることも珍しくありません。どれくらい歩数を歩いたのか、どれくらいの距離を歩いたのかなどを詳細に記録してくれます。
それを見つつ、最初は「3000歩歩いてみよう!」などといった目標を設定してみましょう。達成できると、それが小さな楽しみになります。今日は昨日よりちょっと多く歩けたぞ、と気が付いた時の喜びもひとしおでしょう。

散歩の楽しみ方②ゲームアプリを活用!

歩数計アプリのみならず、最近は“歩いた歩数や距離”が関わってくるアプリが複数登場しています。例えば、歩けば歩くほどキャラクターの経験値が溜まっていくようなゲームです。たくさん歩けばキャラが強くなるぞ!と思うといつもより遠くにいってみようというモチベーションも上がるのではないでしょうか。遠くまで歩くとアイテムが貰えるようなゲームなども増えつつあります。
また、位置情報と連携し、いつもと違う場所に行くことでモンスターをゲットできるゲームアプリなどもあります。散歩をするためには、外に出かけたいという気持ちがとても大切です。ゲームをきっかけに、今まで行った事が無かった場所へ出かけてみようという気持ちも持てるようになることでしょう。
ただし、画面を見ながら歩くのは危険が伴います。ゲームアプリを利用する場合は、歩きスマホをしないように気をつけましょう。

散歩の楽しみ方③四季を味わう!

外の景色というものは、出かける時間や天気、季節によって大きく変わってくるものです。見慣れた景色であったとしても、タイミングを変えることで新しい発見を得られることもあります。
晴れている時は傘を持たずに出かけることができますし、青い空を見るだけで人は気分が爽やかになるものです。晴れていて散歩日和だから、というちょっとした理由で出かけてみるのも良いことでしょう。また、雨の日は雨の日で、晴れの日には見られない景色を知ることができるかもしれません。歩いている人の傘の色を観察してみたり、鮮やかに染まるアジサイのような花を楽しんでみたりするのも面白いことでしょう。
他にも、夜は夜で町は違う顔を見せてくれます。街灯がついている時間はシックな雰囲気の町を楽しむことができるかもしれません。昼間の時間にはついていないネオンサインに気づくこともあるでしょう。
また、桜並木の道は春ならばお花見を市ながら歩くのにぴったりでしょうし、夏には鮮やかな緑を楽しむことができます。季節によって歩く道を変えてみたり、季節の花が咲いている道を選んでみたりするのも面白いはずです。

散歩の楽しみ方④風景を写真に収めよう!

先ほどのその3の項目の延長ですが、新しい景色を発見した時は、持っているスマホで写真を撮りながら行くのがいいかもしれません。写真を撮ることで記録になりますし、楽しい思い出を作ることにもつながります。後で写真を見ることで、撮影した時の新鮮な気持ちを思い出すこともできるでしょう。
また、無理をせずに休みながら行くことも重要です。写真を撮る、という名目で休みつつ行くことで体力とモチベーションが長続きします。その1の項目でも語りましたが、頑張りすぎて疲れてしまうと楽しい気持ちなどが吹っ飛んでしまう事につながりかねず、結果二度目三度目と出かける気持ちが萎えてしまうことにもなりかねません。
歩きスマホは厳禁、ということで公園や駅前のベンチなどで時々休憩しつつ、適度な水分補給などをしながら写真を撮って休むというのはいかがでしょうか。思ったほど疲れなかった、思った以上に楽しかった、そんな気持ちが次に繋がるものです。

散歩の楽しみ方⑤冒険心を育もう!

散歩をするにあたり、一番簡単なのは“何かをやるついでに行う”ということでしょう。例えば今日は隣駅まで歩いてみよう、となった時、ただ隣駅まで行くだけではなく“隣駅の駅前の雑貨屋さんに行ってみよう!”などと定めるとハードルが下がります。今日はお昼ごはんを駅前のうどん屋さんで食べよう、その為に出かけよう、でもいいのです。具体的な用事があると、その途中の散歩に明確な理由とゴールができます。
また、出かけるのであればなるべく“景色に変化がある道”を通るのがおすすめです。先ほどその3やその4で述べたように、歩く途中に新しい発見があれば飽きずに進めるというもの。ずっと代わり映えのしない景色の道や、面白みのない道などは避けた方が無難です(暗い時間帯の場合、人通りが多い道の方が安全だという意味もあります)。景色に変化があれば目を楽しませながら歩けますし、散歩そのものに飽きてしまう心配がありません。

まとめ。

いかがでしたでしょうか。私達にとっておなじみの散歩も、面白くする工夫や、楽しく続けるコツはたくさんあるものです。
これからウォーキングを始めてみよう!という人は是非、この記事の内容を思い出して散歩ルートややり方を工夫してみてください!

【関連記事はこちら】⇩
【面白い】スポーツのルール変更・改正をご紹介!こんなのあり?!
【世界】各国で人気のあるスポーツを紹介!国によっての違いを解説!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
初音

初音

おうちでまったり、頑張る人達を応援するのが好きです。

インドア派ですが、スポーツをはじめ頑張っている人達をおうちで応援してる系ライターです。子供の頃は水泳大好き少女でした。運動音痴だけどスポーツ見るのは大好きです!

  1. ツリークライミングとは?資格取得方法もご紹介!

  2. 【ブランコ】語源はなに?遊具の歴史についても解説!

  3. フレスコボールの歴史・ルール・大会【スポーツ辞典】

PAGE TOP