どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツ豆知識

【ラグビー】オフサイドの条件一覧|発生するケースを把握しておこう

サッカーと同様にラグビーにもある反則がオフサイド。
サッカーの場合、味方へパスを出したときに相手デフェンダーより前にいるとオフサイドになります。
しかしラグビーのオフサイドはかなり異なるルール。
さまざまなシチューエーションで発生するため、初心者は混乱しがちです。
今回は、ラグビーのオフサイドをご紹介。
発生するケース一覧をご紹介します。

【ラグビー】オフサイドとは

ラグビーのオフサイドとは、プレーしてはいけない場所にいる選手がプレーに参加してしまうこと
その意味では相手ディフェンダーより前の位置でパスを受けてはいけないというサッカーのオフサイドにも通じるところがあります。
ではラグビーでプレーしてはいけない場所はどこかというと、実は単純。
まずはボールより前です。
ラグビーには基本ルールとしてボールを持っている選手より前にいる人はプレーしてはいけないという決まりがあります。
ラグビーは前にボールを落とすことさえ禁止のスポーツ。
ボールを持って走る以外にボールを前に送れるのはキックしたときだけです。
しかしボールより前でプレーできるとしたら、ラグビーは単に前線で待っている選手にキックでパスするだけのスポーツになってしまいます。
そのためボールより前にいる選手はプレーに参加してはいけないのです。
そのルールを破るのがオフサイド。ラグビーでは重い反則となります。
では具体的にどのような場合にオフサイドとなるのでしょうか。
それぞれの場面をご紹介します。

【関連記事はこちら】⇩
【ラグビー】試合時間は約80分|年代別一覧もご紹介!
【ラグビー】ルール一覧|基本~反則などのポイントも解説!

【ラグビー】オフサイド① キックオフサイド

キックオフサイドは、キックを蹴った選手より前にいる味方の選手がプレーに参加してしまう反則
それ以前に、誰かがボールを持って運んでいる場合、ラグビーではそこがオフサイドラインとなります。
ボールを持った選手(ボールキャリアー)よりも前にいる選手はプレーに参加できないのが決まり。プレーに参加するためにはオフサイドラインより後ろまで下がる必要があるのです。
そしてボールキャリアーが前に向かってキックした場合、それより前にいた選手はオフサイドプレーヤーとなって、解消されるまでプレーに参加できません
注意が必要なのは、キックされたボールがオフサイドラインではないということ。ラグビーでは「キックされたボールはどちらかのチームが確保するまではどちらのものでもない」という考え方。そのためボールをキックした場合は、ボールではなく、キックした選手を基準にオフサイドラインが設定されるのです。

キックオフサイド解消の条件

キックの際にオフサイドプレーヤーになった選手がプレーに参加するとキックオフサイドの反則。
しかしいつまでも参加できないわけではありません。
以下の条件のどれかを満たすと、オフサイドが解消されます

・キックした選手に追い越される
・キックした選手より後ろにいた選手(オンサイドプレーヤー)に追い越される
・相手チームがボールを持って5m以上移動する
・相手チームがボールをキャッチし、パスかキックをする

ただし、相手チームの選手が5m以上移動かパスかキックをした場合でも、最初の味方キックのボール落下地点から10m以上自陣側に下がってからプレーに参加しないとオフサイドになってしまいます。

【ラグビー】オフサイド② ラインオフサイド

ラインオフサイドは、スクラムやラインアウト、モール、ラックなどの際に、定められたオフサイドラインを越えた位置からプレーに参加してしまう反則
それぞれの状況によってオフサイドラインの位置が異なります。

スクラムでのオフサイド

スクラムの場合、スクラムに参加しない選手は、味方のスクラムの最後尾(ナンバーエイト)から5m後方がオフサイドライン
それより前方に出てしまうとオフサイドとなります。

ラインアウトでのオフサイド

ラインアウトに参加しない選手は、ラインアウトの両チームプレーヤーの間の線からそれぞれ10m後方がオフサイドライン
スクラムハーフは味方のプレーヤーから2m後方となります。
ラインアウトの際に速やかにオンサイドの位置まで下がろうとしないプレーヤーもオフサイドが宣言されるので注意が必要です。
ラインアウトでのオフサイドは以下の条件で解消されます

・ボールが15mラインを越える
・モールになって1m以上前進する
・ボールを持ったプレイヤーがラインアウトから離れる
・ボールがラインアウトから出る

モールとラックでのオフサイド

モールやラックでは、モールまたはラックに参加している味方プレーヤーの最後尾がオフサイドライン。これより前にいるプレーヤーがモールやラックに参加するとオフサイドになります。

【ラグビー】オフサイド③ ノックオンオフサイド

ノックオンオフサイドは、味方の選手がノックオンした(前にボールを落とした)とき、その選手より前にいる選手がボールに絡んでしまう反則
そもそもノックオンが反則であるのに、その後のプレーに決まりがあるのは不思議に思えるかもしれません。
しかしノックオンは反則というよりはミスのようなものであり、相手ボールのスクラムでの再開になるごく軽いペナルティで済みます。
それに対してオフサイドはより重い反則になるため、ノックオン後のオフサイドがわざわざルールで定められているのです。

【ラグビー】オフサイド④ ノット10mオフサイド

ペナルティキックやフリーキックのペナルティを取られたとき、反則したチームはその地点から10m後退しなければならないと決められています。
このペナルティの地点から10m後方がオフサイドライン。相手のプレーがスタートしたときに10m以上バックしてから攻撃を仕掛けるか、または、10m後ろにいる選手から追い越されるまでにプレーをするとノット10mオフサイドの反則となります。

【ラグビー】オフサイドのペナルティ

ラグビーのペナルティは軽い方から、相手ボールのスクラムフリーキックペナルティキックとなります。
オフサイドの場合は、最も重いペナルティキック
これが与えられた相手チームは、タッチキックスクラムペナルティゴールのどれかを選ぶことができます。
ペナルティゴールが決まれば相手に3点入ってしまうため、オフサイドは自陣深くでは絶対に避けなければならない反則となります。

まとめ

オフサイドはさまざまな場面で適用されるため、難しく感じがち。
しかし基本的には、ボールより前方にいる選手はプレーしてはいけない、またあるプレーに関係のない選手はスタートまで一定の距離以上に近づいてはならないと覚えておけば理解しやすいはずです。
相手に得点のチャンスを与えてしまうことにもなるオフサイドは重要なルール。楽しく観戦するためにもぜひ覚えてください。

【関連記事はこちら】⇩
【ラグビーボールの形】なぜ楕円なの?理由や特徴について調査
【ラグビー】コートの大きさ|規定のサイズを知っておこう!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
おおぱ!

おおぱ!

寝ても覚めてもスポーツ漬け

スポーツ一家に育ち、休日はテニスとランニング。空き時間はほぼスポーツ観戦。夢の中ではなぜかやたらといろいろなスポーツのプロ選手になっている夢中派執筆家です。皆さまにスポーツ愛を届けます!

  1. ネイマール名言22選|常にプレッシャーと戦い続ける彼の言葉が刺さる!

  2. 【野球】チェンジアップってどう曲がる?軌道やメリットを調査

  3. 【野球】なぜシュート回転が起きる?|対策法などをご紹介!

PAGE TOP